ズーマーです
しばらく乗っていなかったとの事で、整備していきます
キャブレターの分解清掃、一緒にインテークマニホールドやホース類も交換
キャブレターは、キャブクリーナー清掃と重曹ブラストで綺麗にします
エアクリーナ―エレメント、プラグ交換もさせていただきます
![]() |
古い方のプラグガスケットが… |
キックペダルも踏むと戻ってこないとの事で、外して掃除します
バッテリー交換時は、端子部分は磨いておきます
そして、このエンジンあるあるのオイル漏れが…
ドロッドロです
ラジエターは、ホコリや虫やらで詰まり気味でしたので綺麗に洗います
もちろんですが、エンジン周りもきっちりと洗います
そして、オイル漏れ箇所は、ステーターベースからでした
なんとまぁ~といった感じですが…
必要部品を取り寄せて交換します
あとは組み立て戻し、一緒にカチカチの古いタイヤ前後とシートを交換させていただいておしまいです
ズーマーといえば、一時期はいっぱい走っていましたが、いまではめったに見なくなりました
どこに行ったんでしょうね~
ありがとうございました!!
整備や修理と言っても、綺麗にする(洗う事)は基本です
綺麗にしていないと、どこが悪いのかを判断することができない事も多いです
面倒くさがって、あてずっぽうに整備を進めてはいけませぬよ~
整備はするけど、綺麗にするのは苦手という方は、整備もあまり上手ではない事が多いです
機械をいじくりまわすのは大好きだという事は、伝わってきますけどね
ついでに書きますが、汚いことをヤレだと言って正当化する人がいますが…
おとといきやがれ~!!!ってな~
0 件のコメント:
コメントを投稿