2023年7月31日月曜日

DAX50(AB26)の整備チョコチョコ

 AB26のダックス50の修理をちょびっと


エンジンがモンキーになっているらしく、クラッチレバーついてます


その影響で、左のスイッチボックスが装着できなくなっているので、交換します

















スイッチボックスは、ミニモトさんのモンキー用です。


レバー付きのスイッチボックスの物もラインナップにはあったのですが、その時は入手できなかったですね。


フロントブレーキレバーと揃えられると見た目はかなり良いと思ったのですが…


もちろんですが、モンキー用なので、ダックス用にはボルトオンではないので、加工します


まぁ、線を差し替えるだけですけどね


それと、フロントブレーキが固着していました。


これは、ブレーキワイヤーとブレーキカムの両方だったので、交換と分解清掃しました











あとは、キャブレター分解清掃、オイル交換、プラグ交換、バッテリー交換













ゲロゲロに腐ってはいなかったのですが、ジェットには詰まりがみられたので、

分解して、キャブクリーナーで清掃、パッキン交換して組み立てさせていただきました。











オイル、ドレンボルトのパッキンも交換











プラグは真っ黒けっけでしたね


プラグのネジ部分には、ワコーズさんのスレッドコンパウンドを塗ってあります












バッテリーは、プロセレクトの物に交換します


ターミナル端子の部分に腐食があったので、グリスを少しだけ塗ってから組付けしました


フロントフェンダーも交換させていただいたのですが、画像を撮っておくのを忘れました


フロントフェンダーは、田中商会さんの『 エクスポフロントフェンダーセット 』 を取り付けさせていただきました。


ありがとうございます!!

2023年7月22日土曜日

ジクサー150 ハンドル交換とブレーキホース交換

 スズキのジクサー150


専用のアフターパーツは、ほぼ無いという状況…


とはいえ、オーナー様の体格に合わないハンドルポジションということで、交換します。


純正のハンドルは、なんというか、幅が広い…


身長があれば大丈夫かもだけど、そうでもない人は大変ということです。


こうしないからダメとか、そういう事ではないのです…


で、選んだハンドルはこれです。




↑ホンダ純正

ハンドルの幅は、片側で40mm程短くなっています


地味に大変ですが、スイッチボックスの穴は追加であけました


ハンドルポストは、スペーサー仕様っていうのかな?


オーナー様がすでに交換済みです。


この状態だと、純正ホースはすでにパッツンパッツンなので、ホースも交換





アクティブさんのブレーキホースをチョイスしました


取り付けると、こんな感じ









エア抜きして完了です。


ありがとうございます!!

2023年7月18日火曜日

日産 GT-R R32 純正ブレーキキャリパーのガンコート塗装

 日産のR32用の純正キャリパー


車の事はよくわからないのですが、最近始めたガンコート塗装の練習として作業させていただきました












↑キャリパーのみで、できるだけ掃除をしてから持ってきていただきました


↓サンドブラスト処理の為に、マスキングします






↓サンドブラスト処理後







↑サンドブラスト用のマスキングをはがして、塗装用のマスキング処理後


↓下処理をしてからガンコート塗装して焼き付け処理後






↑『 Smoked Steel 』というカラーを塗装させていただきました


↓塗装前と塗装後の比較画像








↓キャリパー4つ(1台分)の出来上がり画像









かなり綺麗にはなったけど、塗装の艶具合とかはこんなもんなのかなぁ~


よくわからんなぁ~…


よくわかるようになるまでの道のりは…はぁ~


練習でも良いからって、大事な車のパーツを預けてもらえてうれしいけどね


頑張ります!

ありがとうございます!!



2023年7月17日月曜日

JOG(AY01)のFIランプ点灯修理

 JOG(AY01)の修理


ホンダからOEM供給されているスクーターです


エンジンは始動できるし、走れるけど…との入庫でした


自己診断カプラーとかは、ホンダそのものでした


自己診断の結果は、エラーコード82です





↑長い点滅が10の位、短い点滅が1の位


エラーコード82(P0511)は、ファストアイドルソレノイドバルブ異常とのこと


各点検を済ませて、ソレノイドバルブ本体がダメになってしまっていることがわかったので、パーツリストを見てみると…

スロットルボディAssyでしか入手できない…

お客様に説明して交換します





↑赤丸がボディAssy、青丸がファストアイドルソレノイドバルブ


同時に、エンジンオイル、プラグ、エアクリーナー、バッテリーを交換


プラグの消耗具合が良いね!!




ありがとうございました!!



2023年7月9日日曜日

ゼファー400 長期放置車両の整備、車検、キャブレターセッティング

 預かって3ヵ月程になるゼファー400

東日本大震災くらいから乗っていなかったとの事

整備して車検、そしてキャブレターセッティングまでのご依頼

画像もあったりなかったりですが、ご紹介させていただきます。


↓これは、出来上がっての画像になります











足回りにZXR250を流用


キャブレターは純正、これをオーバーホール









↑連結されているものをバラして、重曹ブラストとキャブレタークリーナーで掃除
















↑パッキン類はポロポロと…










↑インテークマニホールドは、純正部品で交換


キャブレターインナーパーツは、キースターさんの燃調キットを使用


ヘッドカバーガスケットは、オイル漏れがあったので交換












オイルパンの雌ネジがなめていてグズグズだったので、修正ボルトで対応加工


























↑ネジ山は、ドレンボルトと一緒にとれました~

ドレンパッキン… ンニッ!てなってた


オイルパンは、廃盤だったので、外して修正します

M12×P1.5のボルトをM13×P1.5のものに変更で対応











↑オイルパン取外し

穴を拡大して、新しくネジ山をタップで作って、ボルト入れてみる





































↑これは想定外作業だった

 あっ!ちゃんとドレンワッシャーは装着してから組み込んでいます~


そして、オイルパン外したら、コロコロとでてきたよぅ~













↑どこの何かわかる人は、こっそり教えてくださいな~


前後のブレーキは、マスターとキャリパーはO/H、パッドは交換












↑うひゃ~!!やりよるわい!!


チェーン、前後タイヤも交換させていただきました


リヤサスは外注でオーバーホール











取付時は、ヒップアップアダプターでリヤの車高調整させていただきました

エンドアイ部分が市販の自然な延長アダプターが装着できるやつなら良かったんだけどね

















↑これで車検合格するんだよ…ドキドキしながら持ち込みました…


フロントフォークもオーバーホール













↑メタルがズタズタでびっくり!












↑なぜか、片っぽだけ銅ワッシャ~~~~~


他にもいろいろと交換させていただきましたが、このへんで…


キャブレターセッティングは、実走で調整させていただきました


最後に、オーナーさんに試乗してもらって完了


ステップも変更されているので、ペダル位置等の調整があれば、ご相談ください!


ありがとうございます!!