2018年9月27日木曜日

ZRX1200 DAEG ステムベアリング交換とフロントフォークO/H

ちょっと前に作業させて頂いた車両

ZRX1200ダエグ

ステムベアリング交換とフォークO/H

フォークのシールは、SKFに交換です

まずは、フロント周りバラします



外装パーツが青っぽいのは、保護フィルム貼ってるからです

ステムベアリングのレース部分は打痕たっぷりでした



交換後の画像は撮り忘れてます

フォークは、普通…


オイルシールのストッパーリングがサビてた…

アウターチューブ側はこんな感じ


サビるくらいの湿気だからか?

オイルシールに塗ってあったグリスが真っ白です


分解したパーツを掃除して組み立てます

今回は、SKFシールを使用します



今回は、カワサキの指定オイルで組み立てます

KHL15-10は透明なオイルですね

抜いたオイルは、ブラックバスの色でした


全てを組み立て終わったら完成です


ご依頼ありがとうございます。


このダエグですが、余りに綺麗すぎて触るのが怖いくらいでした

フロント周りをバラし終った後の手袋…



一般道を走ってる車両とは思えない…凄すぎ!!










2018年9月23日日曜日

ドゥカティのサイドカウル補修と塗装

やっとこさって感じで塗装作業に入ります





まずは表側のマスキングをして内側にブラックを吹きます





乾燥したら、内側をマスキング





マスキングができたら、シルバーを吹きます





乾燥後に磨いて完成です

オーナーさんにも満足して頂けたみたいで、私も嬉しいです

ありがとうございます



2018年9月20日木曜日

セロー225 カムチェーン交換

タペット音がしていたことが発端でのカムチェーン交換

最初は、タペット調整だけの予定でしたが…

クランク側で上死点だしても、カムチェーンスプロケット側で上死点になってない…

ズレ幅がかなり多いし…

チェーン伸びてるのかな?

って事で、カムチェーンとその周辺の部品交換です

作業はサクサク行きたいね~






うへぇ~





ボロボロですね




↑こっちはそれほどでもないです

ちっちゃいヒビ?みたいなのはイッパイだけどね

年式等を考えればなんてことない気もしますね

↓こっちもヒビ~



カムチェーンは普通に伸びてます




タペットアジャスターは、虫食いみたいになってる




↓こっちは新品のアジャスター




組み立てて、試乗の後に納車させて頂きました

ありがとうございます。





2018年9月16日日曜日

ドゥカティのサイドカウル補修4

パテ…

盛って削ってを何度繰り返したかわからないくらい…

最初は、ざっくりといきます



↑こんなに凸凹でも気にしません

最初っから上手くできるほど上手ではないから…

幸いなことに、最近の雨のおかげで時間だけはたっぷりですし~


巣穴もできるだけ埋めていきます




何度も繰り返しているうちに、凸凹が判断しにくくなってきますので

サフェーサーを1回吹きます



1回吹いて研いでから確認してみます


↑こんな感じ…

そして、まだまだ面だし作業が必要な感じ



気になる部分を研いだり盛ったりしながら、良い感じかな?

もう1回、サフェーサーを吹いてみます



大丈夫そうなので、これから塗装作業に入ります


2018年9月10日月曜日

ドゥカティのサイドカウル補修3

カットした後ですが、新しくマットを貼りこんでいきます




欠損部分

持ち込まれた時はこんな感じ


欠損部分があるのは、右側…

左側は形が残っていたので、左側から型を取ります

その型を右側に当てて新しく作ります


型を右側に固定している画像1

型を右側に固定している画像2

型を右側に固定している画像3

型をシャコ万(?)で固定して瞬間接着剤でくっつけます

くっついたところでシャコ万を外します


表側からみた所
裏側からみた所

この状態からマットを貼ります




硬化後に、カウル本体から型の方を剥がして、余計な所をカットします





あとは、パテで表面を整えていきます

といっても、もはやどの面が正解かわからないくらいペニャペニャです

さぁ、どうしようかな…